本ページにはプロモーション(広告)を含みます。

アミューズメントメディア総合学院 ゲーム、アニメ、イラストなどを学ぶなら

ライフスタイル

今回ご紹介する「アミューズメントメディア総合学院」は東京恵比寿にある
ゲームやマンガ、声優・俳優学科などがある総合学校です。

夢を夢で終わらせない」をコンセプトに、メディア系クリエイターの育成に力を入れているので
これからアニメや漫画などを仕事にしたい人は一度は聞いたことのある学校ではないでしょうか。

最近では3年制・4年制の学校も増えていますが、この学校では
2年間で就職やデビューを目指す学生を全力でバックアップしてくれます。

産学共同で在学中から活躍する人材へ

この学校では、企業だけでなくAMGグループ全体で「産学共同現場実践教育」を実施。

通常であれば学校を通して企業プロジェクトなどに参加する産学教育ですが
AMGでは学校のグループ企業の作品制作にも学生が参加するチャンスがあります。

在学中から様々なプロの現場を経験しておくことで、卒業後の就職やデビューに
直結する道を開いていくことが可能。

実際に在学中からゲーム開発実習(共同制作)に取り組む先輩や数多くの
作品事例・実績も多くあります。

全国から同じ夢を持つ学生が集まる学校

アミューズメントメディア総合学院の学生のうち、約半数の37%が首都圏以外から
この学校への入学を決めています。

その理由は、ゲームやエンタメ、各種クリエイターになるには東京が一番チャンスが豊富だから。

大手の企業をはじめ、制作会社や出版社などはほとんどが東京にあります。

学校卒業後に東京へ進出する方法もありますが、本気で目指したい企業やなりたい職業があるなら
チャンスの多い東京での学習が一番と考える人が多いからでもあります。

インターンシップ企業数をはじめ、多くのプロから(特別講義などの)直接指導を
受ける機会も豊富です。

いきなり首都圏への進学を決めるには少しの勇気が必要ですが、就職・デビューを見据えて
学校選びをするならこういった学習~就職までの環境もチェックしておきたいですね。

遠方から入学を決める学生も多いため、提携学生寮や奨学金制度も整っています

アミューズメントメディア総合学院の学科・専攻

  • ゲームプログラマー学科
    • ゲームプログラミング専攻
    • ゲームAI専攻
  • ゲームクリエイター学科
  • ゲーム・アニメ3DCG学科
  • CG動画クリエイター専攻
  • アニメーション学科
    • アニメーター・監督専攻
    • 制作・プロデューサー専攻
  • キャラクターデザイン学科
  • マンガイラスト学科
  • 小説・シナリオ学科
    • ライトノベル専攻
    • 文芸小説専攻
    • アニメ・ゲームシナリオ専攻
  • 声優・俳優学科

声優・俳優学科では、夜間学べるクラスやオンラインで学ぶこともできるコースがあり
居住地にとらわれずにプロの声優を目指せるようになりました。

期間は半年、週1~のレッスンでは、現役で活躍するプロの声優陣から学ぶ事が可能。

アミューズメントメディア総合学院で行われる学内オーディションの参加資格を得るための試験にも
挑戦することができます。

就職・デビューシステム

アミューズメントメディア総合学院では、2年で基礎から実践力を磨き、就職・デビューを
叶えられるように様々な支援サポートが充実。

入学と同時に就職・デビュー活動が開始1年次から批評会や投稿/持ち込み指導
インターンシップなどが始まります。

忙しい学生生活になりますが、本気で就職・デビューを目指すなら早い段階から現場で
求められるレベルやスキルを知っておきたいですね。

専任の就職スタッフが常駐していて、最新情報を入手できる体制も整っています。

プロダクション所属を目指す学生に対しても、75以上のプロダクションを招いての
学内オーディションでサポート、プロモートレッスンやオーディション対策など
1人1人に必要な個別相談、個別指導も行っています。

アミューズメントメディア総合学院のまとめ

アミューズメントメディア総合学院は東京でゲーム業界・マンガ、アニメーション、声優を
目指す学生が多く集まる総合学校。

特にAMGの声優・俳優学科は多くの卒業生が有名声優事務所への所属やデビューを果たし
全国的にもレベルの高い声優志願者が多く集まっています。

現役で活躍するプロの声優から学ぶことで即戦力レベルの力を身に付けることができる環境です。

声優・俳優学科ではオンラインや夜間コースなど多彩な方法で学ぶことも可能。

声優の勉強をしたい!AMGで学びたい!という人は一度詳細を確認しておきたいですね。

また、各学科では学校の系列企業の作品制作に参加できたり、産学共同のプロジェクト参加などを
通して就職やデビューを目指すことができる仕組みも学校の強み。

多くのプロダクションを招いての学内オーディションや持ち込み・投稿指導など就職・デビュー支援が充実しているのもこの学校の魅力です。

2年で確実にスキルアップしてプロを目指すなら、一度アミューズメントメディア総合学院について
詳しい資料請求(無料)をしてみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました